- 【vol.5】
フォトテクニック上達に「写真プリント」のススメ
デジカメ・スマホ写真が主流の今だからこそ重要な「写真プリント」。印画紙にプリントしてはじめて見えてくるものにフォトテクニック上達のヒントが隠されています。デジタルカメラが主流になって、皆さんが「当たり前にしなくなってしまったこと。」それは写真プリントです。なぜ写真プリントが写真上達に役立つのでしょうか?
デジタル画像は端末によって表示が異なる
SNS投稿だけ作品を見せる方も多いですが、デジカメ、PC、スマホ、タブレット……1つの画像もみんな端末機で見え方が違っているんです。シートを貼ったり、LCDの明るさ調整をしていたり、状態は端末ごとに様々です。 同じ画像を見せ合ってみてください。きっと違って見えるはずです。
プリントして初めて「写真」。「写真」は共通語
プリントすることによって「思い入れの強い写真」→「客観的に見えるもの」に変わるのが不思議。私のレッスンを受講している生徒さんたちがよく口にします。ピンボケ確認はもちろんですが、露出補正やホワイトバランスなどの設定の違いで変わるイメージの確認、フレーミング(トリミング)確認など、プリントには重要なヒントが隠されていることが多いんです。 プリントして見えた発見が、その時にできなかった問題点のクリアや次の撮影につながっていきます。 このプリントの際には、vol.3でお伝えした「補正なし」プリントがおススメです。撮影した設定がそのまま反映された状態で、仕上がりを見ることができます。 前述したように、端末機が違うと同じ色に見えない。ということも回避できます。
写真プリントを見せ合うことでも発見がある
また、プリントを広げてみんなで見せ合うことで、自分が撮影した意図やイメージが伝わることが、実感・共感できます。これがプリントをすることの大切な意味です。だからプリント写真は「共通語」なんですね。 SNS内でのやりとりだけではわからない生の声が聴けるので、友達と見せ合う機会をつくってみてはいかがでしょうか。 具体的に改善する点も見えてきますよ。